最近すっかり漫画の話からずれてるので、反省してペン入れ現場の写真です。
三角定規(大)にシャーペン、つけペン、ベタ用筆と並べてみました。
丸っこいのが転がしすぎて何物だか分からなくなった消しゴムです。
まるで墨汁のしみだな、こりゃ。
下書きが終わって書き文字と枠線を引いた後の状態です。
原稿真っ黒け。
原稿の後ろは使い終わったケントブロックの表紙です。
ベタやホワイトはここで調子をとってから、原稿に書き込みます。
ので、ちょー汚いです。
で、汚れたら次々と差し替えていくの。
こんな調子でひたすらアナログ作業してます。
「デジタルの方が修正ラクなのに」って言われたりするけど、
ごめん、わし、めんどくさがりだから、ペン入れしたらもう修正ほとんどしないし。
デジタルでペン入れは、わたしにとってはまだかなり苦痛の領域なんだ。
さて、最後に一句。
できないと
余計にやりたく
なるゲーム
byあけみ
(これからもちろんペン入れさ。おあずけの拷問されてる気分だけど)