知能指数テストって、WEB上でも本でもあるみたいだけど、
実際には178なんて成績は出ないみたいです。
多分。
昔借りた本は満点とっても156だった。
そんなん無理無理~。
今回つり広告が必要になったので、マックで適当に作ってみた。
よっぽどそのままスキャン画像に貼り付けようかと思ったんだけど、
なんか浮きそうなので、
印刷してトレース台でトレース、という時代に逆行した手段で作成してしまいました。
背景なんかでもそうなんだけど、
写真とかイラストとか著作権フリーのものとかあるけど、
そのまま、べたっと貼ると自分の絵に合わないような気がするので、
結局痛々しく模写してわざとヘタクソな絵にするのであった。
ちなみにこの広告の書籍タイトル、現実にもありそうなので、
せめて著者だけでもありえない名前にしてみました。
こんな名前の人ペンネームでもおらんやろ(おったらどーしよ)
陽菜ちゃん漫画は次回最終回です。
お正月休みがあるので、なんとか2回連続更新できないかなあとたくらんでます。
陽菜ちゃんを待っててくださった方、遅くなってごめんなさいでした。
次回もがんばりまーす。
月別アーカイブ: 2005年12月
ねねねね、眠たい年賀状
この土日、年賀状につきっきりです。
結局下書きから、というかネタからやりなおして現在に至る。
あと1,2日かかりそうです。
よっちゃん陽菜ちゃんより背景のほうがはるかに手間がかかる
ちょっと面倒な図案です。
で、陽菜ちゃん漫画もあと20ページほどなんだけど、
山場に向けて背景がいっぱい。
そらもう山場のいいとこシーンばっかなんで、
手を抜くと「山場の意味ないじゃん」てことになってしまいそうなので、
残念ながら手抜きできません。
よっちゃん陽菜ちゃん、というと背景勝負という図式が出来上がりそうですごくいや。
わたし、そんな変態さんではありません。
というわけで、次回更新は陽菜ちゃん漫画でなくて、
また天地の鑒になりそうです。
ごめんやす。