春だのう

世間でしばらく前に評判になったダヴィンチ・コードが文庫になってたので、
電車の中で読もうと買ってきた。
気がつくと勢いあまって一気読みみたいな状態になってたぐらいなので、
面白かった、と言っていいんだろうが、
さて。
あのどんでんがえしは、あれでいいんだろうか?
なんとなく、納得してない自分・・・。
せっかくなので、自分が撮ってきた逆さピラミッド。
逆さピラミッド
で、ルーブルのなかで路頭に迷ってたどり着いた地下(多分)。
ルーブルの地下
たしか昔の城の遺構って説明があったと思うんだけど、
所詮迷子のたわごとなので。
桜も咲いてエエ感じの季節なので、早く原稿描きたいんだけど。
色々資料探してあれこれ本読んで、気がつくと昼寝こいてるわし。
絵コンテ描くんじゃー。