くたびれた時~

前回のファンタジーは「スケベオヤジ物語」だったので、
(あいつは主人公だったのか?)
今回は「ドラ息子サーガ」でいこうとたくらんでます。
気分的にちょっとへこたれてくると、
今までにいただいた感想をひっぱりだしてきて読んだりします。
みなさま、無愛想な管理人にわざわざ感想送っていただいてありがとうございます。
夕べ、ちょっとどよんとしてたので、あらためて読んでたんですが、
本当に丁寧なあたたかい内容ばかりなので、感動しておりました。
個々にお返事は返さない申し訳ないことをしておりますが、
日々感謝しております。
今日もがんばって原稿描くよ。
(今日は背景のお城を描く日。兵隊さんのモブシーン付。
ほんとに頭の中の背景イメージトレースマシンがほしいよねー)

キャラ表できた

絵コンテ終わってすっかり気の抜けた管理人。
いや、やる気はいっぱいなんだけど、
絵コンテほど集中する必要がないので、あっちこっちへ、へへらへら。
キャラ表できた。
次作キャラ一覧
自分の覚書程度なので、黒髪キャラにベタ塗っただけで、あとはもう知らん。
実際の原稿ではここにトーン貼ったり、服の柄書き込んだりするわけだけど。
あともう二人ほど、書きたいキャラがいたんだけど、
一人はどうしても顔と体型が決まらず放置、もう一人はめんどくさくなってさぼった。
主役は左から三番目。
手前のぴよぴよサンダルキャラの顔が明らかに後ろの大人の2倍ほどありますが・・・。
身長180cm、9頭身、股下100cmという現実逃避な体型と
2頭身のぷちキャラ並べるとどうしても絵的に破綻してしまいますな。
コマ割した画面でこんな並びになることは、まずないだろうから、
破綻した事実なんぞ、ばれるはずもないと高をくくっておりますが。
あとはアップの顔をつめておくのと、衣装の設定。
そうなのよ、ヨロイよ、ヨロイ~。

絵コンテでけた~

実にメデタシ。
絵コンテ、でけた。
114ページ。
アクションシーンとか説明部分とか、はしょりすぎたとこもあるので、
もうちょっと下書きに移るときに追加して、
最終的には130前後になるのではないかと思う。
そうさ。
うちの漫画は絵コンテ通りに仕上がらないのさ。
予定通り、男前じゃないおっさんも出てくるし、
身長も1m未満から190cmくらいありそうなのまで、取り揃えてしまったので、
これからアニメのキャラ設定集みたいな絵でも描いて、
顔とあわせて、その辺きっちりまとめておこうと思う。
うかうかすると、コマごとに「誰これー!?」状態になりそうだし。
身長1m未満はもちろん、ぴよぴよサンダルのお年頃キャラ。
人生の仮免許。かわいいのう。
なのでサイトの連載開始は6月のどこか。
7月にはならないと思うが・・・。