去年、うちの長編漫画「永遠の地平線2」の絵コンテ切ったんだ。
紙のはしっこにページ書いて数えながらさぁ。
うへー、150ページ超える本なのー?タイへーン
とか言いながら、
それに従ってずーっと今までペン入れしてたんですが・・・。
P126の次がP137になってましたっ!
自分、字が汚いから、2と3読み間違えたのよ、きっと。
というわけで、そもそものページ数を10枚余計にカウントしてたので、
年末発行の本は140ページ前後、
が正解です。
今の今まで気がつかんとか、
ありえんし。
てゆーか、10ページ減って、
今はてしなく脱力・・・・。
月別アーカイブ: 2009年7月
ごぶさたしとりまんにゃわ
最近、ブログの書き込み画面を見ると
「いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。署名」
みたいなメール定型文ぶち込みそうになってしまいます。
加齢によるボケだな。
サイトほったらかし中のこんな管理人に感想くださった閲覧者様、
ありがとうございます。
何とか時間作って小ネタ漫画でも
とか思っています。
気長~にお待ちいただけると幸いです。
夏どすなあ
先日、以前から興味のあった関西コミティア読書会行ってきました。
すーごい気に入った本が見つかって、
「今度絶対買うもんねー」とうはうはしてました。
で、せっかくなので、会場まで生原稿持って行きました。
ほんの少しの原稿だけど、見てくれた人、どれくらいいるのかしらん?
年末発行予定の「永遠の地平線2」です。
読書会は早めに切り上げて、
コミケ用に無料コピー本
(「王女は今日も家出する3」です。新作じゃないです。すいません)
のコピーをしに行こうと思ってたんだけど、
暑くってすんなり挫折して帰りました。
昨日は久しぶりにでんでんタウンに行ってコミケカタログ買ったんだけど、
荷物ありすぎでやっぱりコピーはいけませんでした。
で、暑さにやられたのか、昨日夕方から胃のあたりが痙攣してるし。
カタログ見てたら、だんだん自分の絵がわからなくなってくるし。
もう原稿描けないじゃーん、
ということでブログに逃亡しにきた今日でした。