映画三昧もそろそろおしまい

土曜に見た映画。
「10日間で男を上手にフル方法」
ネットレンタルで借りてみて、わりと面白かったんだけど、
「音声特典:監督による音声解説」ってのがあって、
ピンポイント映像の解説かと思ったら、全編解説。
見終わった後にもう一回全部見る、という羽目に。
かなり疲れたけど、ははあ、なるほどって思うところもあって面白かったです。
でも、疲れた。
でも他の映画のでもこんな解説見たいなあ。
ここ一カ月でレンタルで見た映画
「プラダを着た悪魔」
「幸せになるための27のドレス 」
「ラブソングができるまで」
「トッツィー」
「プライスレス 素敵な恋の見つけ方 」
「アンダーワールド」
「プリティ・プリンセス 」
「ガタカ」
へらへらーっと見たい気分だったので、ラブコメが多め。
あと買ったDVDで湖北省電視台「諸葛孔明」
これは別格。
そろそろ絵コンテをきっちりまとめていくので、
映画三昧は次回プロット時期までおあずけです。