うちのパソコン、
MacProとDellのノート(Inspiron4150)があるんだけど、
このノートが最近起動に失敗するようになってさ。
壁紙とカーソルしか表示されないときがあんの。
なんか変、と思ってエラーチェックしたら、
bad Clusters どうしたこうしたが少々でてきました。
2003年ころに買ったPCなので、
もう買い替え時かしら、と思いつつ、
メールと家計簿、年賀状の宛名印刷くらいしか使わないから、
あんまりwindows7ほしいという気にもならなくて。
検索したら、2.5inch Ultra-ATA HDDってまだ売ってるのね。
急いでぽちって、
土曜日はHDD取り替えて、ようやくほっと一息ついたところです。
いまどき
「わあ、80GBだあ。ゆったり~」
(前は30GBだった)
と喜んでいる管理人でした。
月別アーカイブ: 2011年6月
先日あったどんくさい出来事
最近さあ、
長編と短編の原稿を同時に進めてて、
短編の17ページ目が気に入らなかったから、
ペン入れからやり直してスキャンして原稿差し替えたんだ。
間違えて長編の17ページに上書きしてた。
がふぅ。
バックアップもまだ取ってなかったので、
トーン貼りからやり直しましたとさ。