年末についに覚悟を決めてデジハリの生徒になりました。
Adobe全部入り1年パック目当てで。
で、CS5でやってたことがCC2017でできるか、確認したところ、
・うちのPhotoshopノンブル自動化Javascriptは動いた。
・こっそり愛用してた自作原稿2値化Scriptが動かなかった。
2値化Scriptの構成
・グレスケ原稿を用意して、トーンの種類ごとにグループ分けしてグループ内のレイヤーにグレーで着色
・Script実行
1.グループの名前でトーンの種類を判別
2.該当するトーン(アミとか砂目とか)化スクリプトを実行
3.もとのグループは非表示にする
4.グループの数だけ、判別とトーン化を繰り返す。
て感じなんだけど、
2のグループ判別してるScriptが、それぞれのトーン化Script呼び出すところでつまずいてる。
CS5で動いてたphotoshop12.executeScript()がだめみたい。
個別のトーン化は実行できそうなので、呼び出しだけ解決したら使えそうなんだけど。
代わりの関数が分からないので、これからリスナー使ってPhotoshopに聞いてみる。
2017のPhotoshop ScriptingListenerのありかは以下。
Photoshop ScriptingListenerのありか