常時SSLするのメモ

とりあえずサーバ証明書発行してもらって、
鍵付きアクセスできるようになった。
いつものURLのhttpをhttpsに変更してアクセスしてください。
なんかちょっと重い気がするけど。
とりあえず動いてる。
通販申し込んでくれる人に鍵なしでアクセスしてもらうの
心苦しかったので、やれやれです。
今はhttpもhttpsもアクセスできる状態なので、
後で落ち着いてリダイレクトの設定する。
そういえばこのブログはSSL対象外だった。
さくらさんの対応に期待しよう。
あとはhttpでリンク貼っちゃってるとことか探す。
通販cgiのサンプルが外れちゃってるな。
管理画面から設定するアレか。
それ以外は問題なく動作するみたいだ。
試しに通販注文までしてみたらちゃんと申し込みのメール届いた。
今月中に確定申告。
関西コミティアの読書会は25日。
名古屋コミティアの抽選はまさかの落選。
思うところは色々あるけど、
落ちた人間の恨言など聞きたくなかろう。
twitterで落選記念ポスカとかふざけたこと書いてしまったので、
本当に通販来た時用にイラスト描く。
来なかったら夏の新刊時の無配ポスカにする。
うち、忘れた頃に通販くるからな。
油断大敵。
申し込んでくれたみなさま、ありがとうございます。