今週はフランス写真はお休みで。
夏の新刊は92頁。
ペン入れが今80頁くらい。
ベタもトーンもセリフ入れもまだまだの状態。
表紙は当然まっしろ。
だいぶ疲れが溜まってきたので、抜ける手は全部抜く感じで。
自家通販のページも、しばらく停止で。
音信不通の無愛想MAXモードが続きます。
やりたいこと、いっぱいあるんだけどなあ。
がっつり新刊仕上げて
コミケは元気に参加したいと思います。
月別アーカイブ: 2018年6月
ヴァンセンヌのお城3
多分、お城のてっぺん。
どっかの廊下。
廊下から見たお隣の建物の窓。
階段の下。
その上。
階段降りて、出てきたとこ。
外出てきた。
ヴァンセンヌはこれでおしまい。
ヴァンセンヌのお城2
お城の前からメトロのある方向見る。
お城の入り口。
まだ修理中?
これ、どこだろう?
周囲の回廊みたいなとことつながってる橋かな?
裏側撮影するの好きなんです。
入り口。
右側の四角い案内板には
début de la visite(訪問開始)
って矢印書いてる。
回廊、かな?
下を見下ろす。
入り口のとこ。
お向かいの教会。
足、痛いんで割と写真撮るのがザツいです。
そして、次回もお城の中です。
ヴァンセンヌのお城
2009年、修復終わって中が見られるっていうので、
ヴァンセンヌのお城に行きました。
メトロ側の入り口。
しかし、城壁が見たかったからか、
この入り口からは入らず、ぐるりと裏側にまわるおばかさんな管理人。
4日間ほど、パリを結構高いヒールの靴で歩いていた最終日だったんで、
足死んでたんだけどね。
お堀撮るの、好きらしい。
裏側の入り口は、・・・遠い。
壁とか壊れてる?
裏側、まわってきました。
教会。
お城。かわいい。
切符売り場はここじゃなくて、
写真右側に行ったところのミュージアムショップだったと記憶しています。
右側に、行って戻って・・・。
歩きたくない・・・。
次回は中の写真です。