アミアンのまちなかをうろうろ

大聖堂を出て、観光案内所でパンフとかもらって
(8年前に行ったとき、
ストリートビューで見られるのより小さい事務所だった記憶があるんだけど、
引っ越したのかな?)
北側の大きな川のある方へ。


日曜の朝10時頃、人がいません。




店は空いておりません。
人いなさすぎ。

水道のハンドホール?(EAUって書いてあるから水道だろう)
にしては開けられそうにないし、
地下埋設の目印?

道路の側溝、と思われる。

振り返る。
かわいい。
いつもは「人多すぎて風景撮れない〜」
と文句言うところですが、
人いなさすぎなのも味気ない。