しつこく続く緑のアミアン

原稿のペン入れ始めたのと、頼まれもののイラストとで
ちょっとあっぷあっぷになってきた今日この頃。
間が空いたら「ああ、追い詰められてるな」と
笑って放置してください。
コミケの当落も出てないのにすでに追い詰められてます。







アミアンの鉄道駅って結構大きい駅だと思うんだけど、
そこから徒歩圏でこの緑っぷりです。

引き続き緑のアミアン

景色綺麗だし、道端には観光用の案内表示もあったんだけど、
どう見てもがっつり現在進行形で人がお住まいになられている家ばっかりなので、
どこまでブログにあげていいやら迷います。
ほんとはもっといっぱい写真撮ってるんだけど。
ちなみに今日もイベント帰りで死んでます。






元来た道を振り返る。
遠くに大聖堂が見える。

お猫さま。

MacとiPadのアップデート

夏にAdobeCCで自分の原稿用のスクリプトの動作確認ができたので、
CS5を削除してOSをついにHigh Sierraにあげた。
(Sierraはダウンロードするの忘れとった。Mojaveはまだ怖い)
iOSもついでに12にあげた。(多分これは早まった)
どっちのOSだったか、アップデート完了後に
「今後、自動的にアップデートしますか?」と聞いてきたので丁重にお断りした。
でYosemiteにまだ戻せる環境を残しつつ、様子見てたら
Acrobatが落っこちるようになった。
と言うか、Mac起動したと同時に「Acrobatが強制終了したので再度開く?」とか聞いて来る。
わたし、立ち上げてませんし。
色々探したら、Acrobatが勝手にアップデートしてたっぽい。
アンインストールして、
(Finderからuninstallをダブルクリックで削除したら、
メニューバーにいてるCCの管理画面にはアンインストールが反映されてなかった。
ええい、と、もう一回管理画面からアンインストールを選択して、
インストールのマークに変わるのを待って)
再インストール。
そのあとの1回目の起動はなんかおかしかったけど、とりあえず起動するようになったし、
ファイルも開けられるようになった。
で、起動してから、Acrobatの環境設定のアップデーターの項目で、
自動アップデート切っときました。
何が起こるか分からんものを勝手にアップデートされてたまるかい。