突然ですがノートルダムです2

引き続きノートルダムの写真を手ブレ満載でお送りいたします。

首折れるほど見上げる。
天井こんな感じです。

横を見るとこんな感じで聖人さまのお姿が。
聖書(というか宗教全般)詳しくないのでごめんなさい。

再び窓。

下のやや左側に人がいます。
サイズ感はだいたいそんな感じで。

そして窓。

まだまだ窓。

まだまだ窓。
「わー、この窓綺麗」とか、軽い気持ちで見てるだけ、という。
絵柄が全部違うので、物語とか登場人物とかわかればもっと面白いんだろうけど。
やっすい鑑賞方法で申し訳ない。


手ブレているので、説明文もろくに読み取れないという……。

ノートルダムの中にあった「メイキングオブノートルダム」な感じのジオラマ。

お仕事中のみなさん。
なにかのネタに、と思って撮った。

上の方にいる人ってアーチ部分の石を積む前の支保工建ててるんだよね?
命綱とかないのかな。


蓋があったらとにかく撮る。
たとえ手ブレブレでも。

そして窓。

拡大しても説明文が全く読めなくて
何を撮ろうとしたのか、全く記憶にございません。
平成最後の更新でした。
明日は令和最初の、ってやろう。