スマホデビューして3ヶ月

ブログの管理画面にとんとログインしなかったら
ログインページがわからなくなってた。
「ぎゃー、手も足も出なくなったらどーしよー」
ってちょっと焦りました。

大丈夫、ログインできた。

去年、おフランスに遊びに行こうと航空券とホテル手配してたんですけど、
飛行機飛ばずで、春はしょんぼりしてました。
格安航空券と激安ホテルでキャンセルしたらお金帰ってこないやつだったんですけど、
キャンセルサポート保険入ってたので、無事全額返ってきました。
(航空券は振替かクーポンでの払い戻しも言われたけど、
ホテル代返ってこないし、なのでキャンセル選択で)

最近はスマホないと海外旅行つらそうなので
お正月にAPPLEでiPhone8買って
旅行中は海外用のSIM使って
返ってきたら格安SIMでスマホデビューと思ってたのに、
なんもなくなってしまったので、
しばらくスマホがゲーム専用機みたいなことになってました。

で、日に日にスマホがないと生活がやりにくくなってきたので
やっとこさ11月にSIM買いまして
スマホデビュー

あれこれ自分で使ってみて思ったのは
「レスポンシブデザインとか言って
スマホ用のデザインとか絶対いらんな」
ってことでした。

どこのサイトも頑としてPC版のデザインで閲覧してます。
「文字ちっせー」とか文句言いながら。
スマホ版はなんか情報量が少なすぎてストレス貯まるねん。

少数派なんかなあ、これ。

さくらのブログ新規アカウント受付終了だそうで

さくらのブログ新規アカウント受付終了だそうで
httpsにもしてくれそうにないし、
やる気なさそー、って思ってたら、そうですか、新規受付終了ですか。
今あるアカウントはそのまま使えるとのことなので、
しばらくはこのままだけど、
ずーっとHTTPのままというのもなあ。
またスタンダードプランに戻って自分でブログインストールするんかい。
昔、Movable Typeの個人版使ってたんやけど、
多機能になりすぎてもうついていけそうにないし。
WordPressって簡単なん?

Photoshopの自分メモ Photoshop

画像を拡大した後回転表示させたら
みたかった場所じゃないところを全力で表させてくれるバグ(らしい)
環境設定でオーバースクロールをONにすると治った。
なんで、はずれてたのか、わたしがはずしてたのか、
自分の頭がバグってる?
2020.11.17追記
出勤前に慌てて書いてて、自分メモにもほどがあるひどい文なので補足。
Photoshopで画像を少し拡大して一部分を表示させた状態で
回転ビューツールというカンバスを回転させるツールで
グルンとカンバスを回転させると
あら、不思議。
もともと表示されてたのとは全然違う場所が表示されてしまって
「なんでやねーん」とてのひらツールで元の場所に移動する
というめんどくさい作業をしてたんですが、
環境設定のツールのオーバースクロールのチェックを入れたら治りました、
という内容の文章だったのでした。
なんで日本語やのに翻訳いるねん。

無人島へスカウトに

ブルースが島を出て行ったので、
旅行券握りしめて無人島へ行ったらこのありさま。

いいえ、初対面ではありません。
見かけたら声かけてくれよなって言ったのあんたやろ、と言いたい。
ブルース、好きなんで
「なんだよ、もう帰ってきたのかよ」
「おかえり〜」
みたいな会話があるならもう一度スカウトするけど、
これじゃ絶対ふりだしからもう一度だよな。
仕方がないので、1日で25回無人島に行った結果、
シベリアをスカウトしました。
コワイ系すきです。
オオカミ王国を作る気はありません。多分。
ミブリさんは「ちょっと運動時間が長めだから、負荷をあげてみたら?」
と圧をかけてきます。
いや、もうしばらくこのままで。

任天堂漬け中(原稿もやってます)

引き続き、元気にあつ森やってます。

ブルースが島を出て行くというので、OK出しちゃったけど、
ちょっと残念なので、博物館前に階段作ってセレモニーで記念写真撮ってみた。
ボルトとクロベエとさっちとビアンカ、広葉樹で隠れた。
マジごめん。
今、キャンプサイトにやよい来てるんやけど、
見た目好みなのに、目が笑ってないのがツライ。
ブーケ来ないかな。

ハロウィン当日。
頑張った。
コスプレせえと言われたので、ルネッサンスな女装したら
「怖いやつで」とツッコミ入ったので、吸血鬼で。

マイデザインでシルヴィアのコスプレ。
平日は夜しか活動できないのでどうしてもこんな感じに。
(しかも雨)

今のメンバーはこんな感じ。
男の子設定でやってるんだけど、
スカートはいても誰もつっこまない。

リングフィットアドベンチャーもやってます。
痩せはしませんが、
気になってたビミョーなレベルの不整脈が落ち着いてるぽくていい感じです。
マウンテンクライマーがマジで無理です。死ぬ。
相棒の声をフランス人男性にしたら、
いい感じにラテンなノリで誉め殺してくれてます。
ミブリさんもフランス人になってしまったので、
ちょくちょく何言ってるかわからないけど。
(字幕日本語なので問題ない)
おだてられて負荷を24まで上げてしまった。
リングコンの力設定100で。
今年賀状の下書き中。
銀花街物語5はプロット中。

任天堂の罠にかかりました

今年はイベントなくて
必然的に〆切が自分の気持ち次第、ということになってしまったので、
暇とストレスで
つい発作的にSwicthの抽選に申し込んだら当たってしまって、
結果、あつ森はじめているという……。

自分史上、未だかってないレベルでハロウィンの飾り付けをしてたら、
ロボに「片付けるの大変」と言われてしまった。
なんとなく気づいてたけど。
ハロウィン終わったらクリスマスの飾り付けだよね。

島の裏側にテラス作ったのがちょっとお気に入り。
作った家具を島中に散らかしてるだけで五つ星もらったんだけど、
他の場所は……なんか、散らかっててすいません状態です。
夢番地は
DA-2272-0339-5857
です。

アイスショー見にクレルモン=フェランまで3

まだまだ街中をうろうろ。
祝日でパレードがあったので、人出は多かったのではないかと思います。

トラムが走るレール。

リニューアル工事するよ、の看板。オシャレに見えるのはなんでだ。

パレードがやってきた。


みんな関心があるんだか、ないんだか。



路地は好き。

ノンブルスクリプトについての補足

長いこと、コメントを入れようとしてほったらかし。
まさか、こんなに使ってくれる人がいるとは思わなかったです。
ありがとうございます。
以下、注意書きというか、気がついたことをだらだらと。
JavaScriptはPhotoshop7から動くとか、
確かどこかで聞いた気がする。
今でも5.5とか使ってる人いるのかな?(多分動きませんよー)
ノンブルスクリプトについては、そんなに変なコード使ってないと思うので、
ScriptOKなら、動かないバージョンとかないと思うんだけど。
試してないから分からない。
あとエラー回避とかしてません。
うっかり全角のファイルに実行したらどうなるか、
やったことがないので分かりません。
バックアップは頻繁によろしくです。
人によっては、ファイル名にページ数のほか本のタイトルを追加したい、
っていう人もいるんだろうな、とか思ったんだけど、
「漢字やハイフンやアルファベットを削除すればいいのか?
シリーズ物の第○巻の数字はノンブルの数字とどう区別するんだろ?
みんな、どんな名前の付け方してるんだろ?」
とか、考えだしたら心が折れてしまったので特にバージョンアップとかしてません。
いいんだ、管理人が入稿してる印刷屋さんは
ページ番号だけのファイル名で受け付けてくれるから。
その辺はリネームソフトとかでなんとかしてください。
ちなみにスキャンしたtiffファイルを開けて、
個別にこのスクリプトを実行してみたら、
ちゃんとノンブル挿入されてしまいました。
拡張子psdじゃないのにねえ。
管理人はいつも2〜4ページずつスキャンして
個別にこのスクリプトを当ててます。

先日からお世話になってるサイトさん

こないだからもたもたとスクリプトを書いてて、
かなりあっちこっちのサイトにお世話になりました。
OpenSpaceさんとこの
Adobe CS4 バージョンJavaScript リファレンス
Adobe Photoshop CS4自動化作戦

Zaco’s Pageさんとこの
正規表現のページ
クリエイター手抜きプロジェクト[184]Adobe CS3編 非公開の機能を使う(複数のスクリプトファイルを連続実行する)
「いられ」のはなしさんとこの
PSフォント名
なにする?DTP+WEB
ありがとうございました。
うちのスクリプトがおかしくても
上記のサイトさんが悪いわけではありません。
ワタシの頭が悪いせいです。